宿の名を「鉢の木」と申しますのは、鎌倉時代のこと、
雪の夜道に迷った旅の僧に、秘蔵の鉢の植木(盆栽)をいろりに燃やし、
暖をとってもてなした佐野源左エ門の故事にあやかり名づけたものでございます。
のちに、この旅僧は時の執権、北条時頼とわかり、後世まで、
“もてなしの心”の手本として人々に深い感銘を与えてまいりました。
「山荘 鉢の木」もこの心意気を大切に、心のこもった、
おもてなしでお客様をお迎えいたしております。
東京から一番近い、大自然に囲まれた御岳渓谷でラフティングを楽しもう
当方の紹介で、10名以上のお申し込みから割引も可能です。
※シーズンは4月~11月になります。
詳しくは、当方0428-83-2440までお問い合わせください。
多摩川ラフティングwinds
http://winds-rafting.jp
奥多摩・青梅をレンタサイクルで楽しもう
奥多摩駅から徒歩1分。青梅・河辺での乗り捨て可能なレンタサイクルです。
詳しくは、当方0428-83-2440までお問い合わせください。
レンタルサイクル トレックリング
http://trekkling.jp
わくわくドキドキのキャニオニングを体験しよう
新宿から1時間30分、東京とは思えぬ大自然の奥多摩で
天然のウォータースライダーや滝壺へのダイブ、
キャニオニングでリフレッシュしませんか?
料金:5,500円~
詳しくは、当方0428-83-2440までお問い合わせください。
スプラッシュ東京
http://splashtokyo.com/tokyo